牧場の桜
今日は、物件の写真を撮りに一日まわりました。
桜の時期ではありませんが、夏の『牧場の桜並木』の写真も撮ってみました。
~小林市の桜の名所「牧場の桜」~
明治時代に軍馬補充部を同地に置いていた陸軍によって植えられ、
「軍馬の桜」として広く知られていたそうです。
戦後、「牧場の桜」と改名し、老木化などにより寂さびれたものの、
昭和57年から「こばやし桜の会」が中心となって手入れを重ね、
現在は2000本を超える桜並木、3月下旬から4月上旬は見頃です。

~ 《宮崎県小林市の不動産》 愛 友 不 動 産 ~
by i-you-f | 2009-08-22 22:34 | 牧場の桜並木